ツイート タコ唐草の中でも逆タコは最上手の作品とされ、時代も古く元禄元年(1688年)~享保20年(1735年)頃の一時期に作られ、限られた物とされています。 日本では富士、中国では龍が種々な作品に一番格にイメージされています。そして器面に逆タコと共に三位一体として素晴らしく美しい作品に出来上がっており、まさに最高峰の大皿です。種々の箇所に置物(飾り皿)として最も相応しいでしょう。 型物、献上手古伊万里と呼ばれる特別注文に応じて作られた最高傑作品です。 サイズ W 42cm 価格 856,700円(税込) 送料別