ツイート 上り下りの雲助さんが「備前の擂り鉢、投げても割れぬ」と唄わせ全国に知られた。この鉢は巾25cmと狭く、高さ11cmと深く茶道具の水指として造られたものと思われます。素地の白地に赤い緋色が力強く現れた稀な擂鉢となっており、紅、白の焼き上がりと大きさの造形が合致して素晴らしい品に出来上がっています。 桃山時代 W25cm H11cm 共箱付 価格 1,256,700円(税込) 送料別